取扱業務

当事務所で取り扱うことの多い案件を紹介します。もちろんそれ以外の件も取り扱っています。

  • 金銭請求

    貸金、売買・売掛代金、請負代金などの金銭を請求する場合です。適切な回収方法を検討します。

  • 不動産賃貸借関係

    賃貸人からの依頼事件
    賃借人が賃料を払わない、契約違反をした等の場合です。賃料請求や契約解除による明渡請求などを検討します。
    賃借人からの依頼事件
    賃料をきちんと払っているのに賃貸人から明渡しを求められた、高額の補修費を賃貸人から請求された、高額の更新料を賃貸人から請求された等の場合です。賃借人の権利を護る方策を検討します。
    借地上の建物を借地権付きで第三者に売りたいが、賃貸人が承諾してくれない、あるいは高額の承諾料を要求している等の場合です。裁判所に賃貸人の承諾に代わる許可を申立てるなどを検討します。
  • 不動産登記請求

    1. 不動産を買って代金を払ったのに売主が登記してくれない等の場合です。登記を取得する交渉や請求を検討します。
    2. 不動産に古い仮登記や抵当権登記が残っている等の場合があります。登記抹消の方策を検討します。
  • 交通事故

    1. 被害者やその保険会社から損害賠償額の提示を受けたが適正かどうかわからない、後遺障害の認定がされるかどうかわからない、過失相殺があるのかどうかわからない等の場合があります。適正な損害賠償額の請求を検討します。

    2. 被害者から請求されている損害賠償額が過大だと思う等の場合があります。適正な損害賠償額となるよう手続を検討します。

    なお、交通事故に関する民事事件の法律相談費用や弁護士費用について、自動車保険の弁護士特約に加入している方は、保険によって賄うことができる場合があります。

  • 労働問題

    賃金、懲戒処分、解雇、不当労働行為、労災等の紛争があります。使用者側・労働者側のいずれの依頼も受けています。

  • 家事問題

    離婚等夫婦に関わる件
    離婚を考えている、配偶者が生活費(婚姻費用)を渡してくれない、子どもの親権者になりたい、離婚後の養育費を変更してもらいたい等様々な問題があります。交渉や調停等の手続による解決を検討します。
    成年後見など
    高齢者や障がい者の財産管理について問題や不安がある場合、成年後見・保佐・補助の手続や任意後見契約等の手続を検討します。
    高齢の親が安心した老後生活を送るためにどのようにすべきか、その費用は誰がどうやって分担・管理すべきか、本人の意思を尊重しつつ、親族等関係者間での協議、 成年後見制度の活用、調停等による解決を検討します。
  • 遺言

    自分の遺産を自分の考えどおりに分けたい時には遺言を作成すべきです。適切な内容と方式による遺言作成のためコーディネートをします。

  • 遺産相続

    相続人の間で遺産分割についての考えが一致しない、特定の相続人に多くの財産が贈与や遺贈されている等の問題があります。適切な内容の遺産相続がなされるよう交渉や調停等の手続を検討します。

  • 債務整理

    • 破産
    • 民事再生
    • 任意整理等
    消費者等の事業者でない方
    収入で生活費や債務弁済をまなかえない事態が生じることがあります。債務負担のいきさつ、収入不足解消の見込み、収入額と債務額との割合、資産の有無、家族構成などの諸事情を考慮して、任意整理、個人再生、破産等の適切な手続を選択します。早期の対処が大切です。
    過払金が発生している場合は、返還請求をします。
    法人・個人を問わず事業者の方
    経営が苦しくなった場合、債務の額と種類、経営改善の見込み、企業価値、資産の状況、担保や保証人の状況、取引先等関係者の意向、その他の諸事情を考慮し、適切な手続を選択します。手続選択の幅を広くするためには、早期に相談をいただくことが大切です。
  • 刑事事件

    犯罪の嫌疑で逮捕されたり、捜査を受けている場合、弁護人として活動します。

  • 犯罪被害者保護

    犯罪の被害を受けた場合、被害者のために被害届提出や告訴をしたり、加害者との対応をする等の被害者保護の活動をします。